SSブログ
おもしろ画像 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ダイハツの軽トラオープンカーが小流行になるか?その名もお化け? [おもしろ画像]

ダイハツが奇抜な車を開発!!

お化けが公式に?

ダイハツが開発したのは軽トラオープンカー!


Screenshot_20210117-052420_Internet.jpg

何とメーカー自ら屋根を切り取るという大胆なアレンジで注目されているのが、「ハイゼットジャンボ スポルツァVer.」です。

 開発にあたり、果樹園を走る働くクルマからヒントを得たという!


どういうことか?

おばけとはなんなのか?





 ハイゼットジャンボ スポルツァVer.は、ダイハツの軽トラック「ハイゼットジャンボ」をベースに、完全オープンのレーシング仕様へカスタマイズされています。


なんとレーシング仕様!!

そう!!よく見ると
「YOKOHAMA」や「RAYZ」などのステッカーが貼られていることからもわかるとおり、アドバンA050のセミスリックタイヤやレイズ製鍛造ホイール、KTV Ultimate製の車高調などが採用されているほか、スポーツ走行にも対応可能なフルバケットシートと4点式シートベルトが奢られているという!!

他にも
フロントバンパーをエアロ仕様に作り直しているほか、サイド出しマフラーが採用されました。

 アメリカのラグナ・セカサーキットとかけた「ラグナ青果」ステッカーをはじめ、ボディの随所に貼られたステッカーが、レーシーな気分に!


見た目としてはお化けではない!


実は果樹園の軽トラオープンカーは果樹園だけでしか使えない車で公道で走ったら違法改造なんです。

廃車の車の頭を切って!お化けとして蘇えらせたからでしょうか?果樹園で使う軽トラオープンカーはお化けともいうらしい!










 ダイハツの担当者は、開発の狙いについて「平日は果樹園ではたらく若者が、休日はみんなで草レースを楽しむ。そんな面白いクルマができたらいいな、と思いました」と説明。

ユニークですねー!

仕事もプライベートもフルに楽しめる一台に仕上がっている!

と話題です。


? ?果樹園の軽トラオープンカーは車検にとおる?



 ダイハツの担当者が果樹園の事例を例に挙げたとおり、ハイゼットジャンボ スポルツァVer.のデザインは、果樹園で実際に使われている屋根を切った軽トラックから着想を得たといいます。

 軽トラックの屋根を切る理由としては、果樹園のなかで効率的に果物を収穫するだけでなく木や果実を傷つけないことが目的となっていますが、車検にはとおらないとのこと。


もともとあった屋根を切っているので、車両の高さや強度が変わってしまい、車検証に記載されている寸法とは違ってしまいます。そうなると、その時点で車検には通りません。

だが
 もしナンバーの付いた屋根のない軽トラックが公道を走っていたとしたら、車検が切れてそのままになっているか、構造変更をして、いわゆる『改造車』として登録しているのでしょう。


 農家の人たちは、恐らく自分でクルマの屋根を切断しているのだと思います」と説明。屋根のない軽トラは、基本的に果樹園のなかだけで走ることを想定し、改造されたクルマのようです。







 ダイハツは今回のバーチャルオートサロン2021で、軽オープンカー「コペン」をベースに、運転する楽しみをより感じられるカスタムを施した「コペンスパイダーVer.」を出展。こちらも、電動ルーフを取り去ってスポーティテイストを強化したカスタマイズカーとなっています。

 ハイゼットジャンボとコペンという対称的な二台をベースに、スポーティなカスタマイズカーを仕立てたダイハツですが、ハイゼットジャンボをはじめとした軽トラックはMRレイアウトを採用していることから、素性の良さには定評があります。

軽キャンパーも流行っているので
この軽トラオープンカーも流行るかも?

幌(ホロ)がついたりしたらなおお洒落かもしれませんな。





ちなみに

こちら屋根の無い果樹園の軽トラックだ!

003811_01.jpg

この軽トラオープンカーはリンゴや梨などの果樹園で活躍している。



これらの果樹は背が低く、普通の軽トラックでは当たって実を落としたり、引っかかって枝を折ってしまう。運転しながら効率よく収穫するために廃車になった軽トラックの屋根を切って使用しているという!


この軽トラックは「お化け」や「バケ」とも呼ばれるそうだ!


公道での乗車はできず、私有地での走行に限られる。


くるまのお化け〓!!


確かに人間に例えると、廃車=永眠 それが動いて活躍しているんだからお化けだね。





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

スペインの銀行の像がまた?ウケ狙い修復? [おもしろ画像]

スペイン北部パレンシアの銀行で修復作業が進められていた1923年製作の彫像が、世界の注目と“笑い”を誘う事態となっている。


1923年に作られた彫像となると歴史的な文化財といえよう。
1923年といえば97年も前の物だ。
有名な彫刻家が作ったに違いない。



そんな彫像が修復によってヘンテコに!!


まじか?そんな仕事を修復師がするか?

って具合な修復具合!!

まずは芸術的なこの像

20201113_184101.jpg


それが、、こんな事に!!
20201113_184037.jpg


この度話題のスペインパレンシアの銀行の修復に失敗した像










あ、あわれ!!


AP通信によれば、スペインのパレンシア銀行正面に飾られている笑顔の女性の像がその被害?にあった。





このほど修復?作業を受けたが失敗したのだろう。


そもそもこの修復の依頼は誰にしたのか?


前衛的な芸術家か?街の便利屋か?ズブの素人か?

それとも正式な修復師か?はたまたYouTuberか!!?



手を加えられたあとは両目が額の方向へ移動し、しかも目としてのディテールが消失した左目と右目の間隔はかなりあいた状態。鼻との間隔も広がり、修復前にあったはずの「鼻の穴」も消え失せて、下唇も前に出るという不自然な顔!!



むしろ芸術的だキュビズム的な?







修復後の女性の顔は映画「トイ・ストーリー」のキャラとしても知られる「ミスター・ポテトヘッド」に似ているという声が世界中から寄せられた。
しかし、ポテトヘッドには似てない。
単なる埴輪か土偶か子供の作品にしか見えない。。











地元メディアによれば、スペインで芸術作品の修復にあたっている団体からは「プロの仕事ではない」と厳しい意見が突きつけられた。  


スペインでは2012年、キリストを描いたフレスコ画を81歳の女性が修復したが、元の絵とは似つかない顔となって話題になり、その後も絵画や彫刻といった芸術作品における素人同然のお粗末な修復が続出。なおパレンシアの当局は誰がこの女性像に手を加えたのかは明らかにしていない。



これは、、ウケ狙いの線が濃厚だ。

よく見ると修復後の像は顔だけが変わったのではない。

手の部分が1923年製のものは普通の手だが、2020年に修復されたスペインパレンシアの銀行の像は手が動物のような形に変わっている、、

20201113_184101.jpg

つまり素人ではないぞ!!

と少しだけアピールしているとみた。



そしてわざと変な顔に修復し、注目を集めたのてはないか?


この後にYouTubeではスペインのパレンシア彫像を直したのは俺だ!


と検索すれば、いくつかヒットするかもしれない。

YouTuberが本当に名乗り出る可能性だってある。



その中に本物がいるかどうか?


それはわからない。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

超面白い話しオムニバス [おもしろ画像]

面白い話のオムニバスです。

これを話せば面白い人 認定されると思います!! 

面白く話すコツは少し大げさにかつ!嘘くさくなく話すのがいいです。


超 面白い話

ってじつは 滅茶苦茶難しくって

松本人志のすべらない話を素人が完全コピーで体験談として話ても全然面白くない


可能性もあるんです。


面白い話は内容よりも臨場感です!!!



では行きましょう

爆笑.jpg


この前ねお酒のんだじゃない?


あのあと大変だったんだから

家着いたの4時、、、

まず電車で寝過ごして、、 っていうか



わけわからない駅のトイレにいたの

もちろんパンツは脱いですわってたんだけど

〇〇〇した後に座ったまま 寝てたっぽくて

気が付いたらトイレで「やべ!ここどこ?」

あれトイレだ、、とりあえずお尻ふいて、、うん 拭いたあとかな

もしかしたら

してないかもしれないけど。

さあ でよう と思ってでようと思ったんだけど

あれ!?? か 



鍵してなかった、、、、、



 
そうなんだよ!! まちがいなく 誰か入ってきたでしょ!!


何回か謝られたきがするし、、、


マジで あかんね、、

しらない駅だったし、帽子はなくすし。。。


散々だったぜー












第二話

定食屋にて



(生姜焼き定食を食べてる時にて)

そういえば高校の時の話なんだけど、生姜焼き定食が食べたくて
食堂のおじちゃんに注文したの?

だけど

おじちゃんは「え?」「あんだって?」

って全然伝わらないの

だから俺は結構大きい声で「だから! 豚の生麦焼き定食お願いします!!」


ってね 

なまむぎやき 定食 ってハッキリ言ってやったよ


そう!!

生姜を読めなくて、、ナマムギって読んだの!!

そりゃ通じないわな!!

はっきり聞こえてるのに通じないのはおかしいとさすがにわかったので

少し小さい声で ほら 肉を炒めて キャベツが乗ってる奴です、、


そしたら 「ああ生姜焼きね」

「お!! そ!!そう!それですよ、、」
みたいにね バカヤロー俺 っつってね


















nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

お風呂に一生入らないとどうなる?お風呂に一生入らない民族がいた。 [おもしろ画像]

綺麗好きの日本人からしたらお風呂は基本毎日はいります。
一生お風呂に入らなかったらどうなる?んでしょう。

それはわかりませんww 誰も実行した事がないからでしょう、、

しかし!!
ナミビアに住むヒンバ族は何と一生お風呂に入らないらしい!!

しかしその一族は世界で一番美しい!とも言われています。

なぜお風呂にはいらないのか?フロに入らない方法なんてあるのでしょうか?


どうやって清潔を保っているのか?

水浴びをしている? ノンノンノン。水浴びもしません!!


イランには64年風呂に入らない「ハジおじい」事「優しいおじいさんハジさん」がいますが、、
彼の場合は象のように肌は硬質化しており泥や垢は付着しっぱなしだった。


64.jpg
こんな感じでね。

一方お風呂に一生入らないヒンバ族の人達の画像は
20200528_103539.jpg
何と!
美しい!肌は赤褐色だが汚れているようには見えないし肌のツヤもよくハリもありそうです。

なぜ?しっかりとゴシゴシ拭いているのだろうか?
ヒンバ族は

煙浴をしているようです!!

煙浴とはエンヨクと読み鳥が稀にやる行為で寄生虫の除去に効果があるといわれています。

煙浴をする人間もいるという事ですね!!

調べると韓国ではヨモギの煙浴なる民間療法であるみたい。





ヒンバ族は煙浴をしてお香を身体に焚きつけます。
ヒンバ族はそのおかげ清潔なんだそう!無臭らしいです!




そして、オーカと呼ばれる赤土を身体中に塗り込むそうです。

この赤土オーカとは皮膚の清潔さを保ったり、紫外線や乾燥から皮膚を守る効果があるそうです。

オーカとは
赤い泥と牛の脂肪を混ぜて作るそうで、ヒンバ族が自ら作り、塗り込むといいます。

お肌は驚くほどスベスベという!

ヒンバ族をみた人はこう思うそうです
「お風呂なんかに入るより、お香を焚いてオーカを塗ったほうがいいんじゃないか?」ってね。








文化が全く違うようです!!
しかし
ヒンバ族は幸せそう、と見た者はいいます。

一方ヒンバ族は先進国に憧れている人ももしかしたらいるかもしれないわけで、、
苦労もあるかもしれません。

先進国も何不自由なく暮らせていますが 「最高に幸せ」な人は多くないかもしれません



考えさせられます。





【まとめ】

日本でフロに入らなかったら恐らく地獄、、煙浴をしても高温多湿なのでダメそう。
オーカもない。

ヒンバ族は煙浴とオーカで清潔を保っているそうです。
そして64年風呂に入ってない人も環境に順応した体になっているようです。

こしてみると
日本で一生お風呂に入らなかったら、病気になるか環境に順応した体に変化するか?はたまたギブアップするか? 

風呂に入らない方法としては

体は拭くだけでも清潔は保てるかもしれませんし、髪はスキンヘッドにして頭も拭けばもしかしたら清潔に過ごせるのかなぁ 
香草の煙浴とかももしかしたら効果あるかもしれない。

でも簡単なのはシャワーとフロだね。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

衝撃!64年間も風呂に入ってない人がいた!!! [おもしろ画像]

日本人は綺麗好きというのは、このコロナ禍で注目されています。
特に最近は本当にすぐ手を洗うのを心がけている人が多いと思います。

しっかりと毎日湯舟にお湯を張りしっかりと入浴する。(まあシャワーだけの家ももちろんありますし、湯舟を張らずにシャワーだけで済ます事も多いですが)
そんな習慣が身についています。

日本が豊富な水に溢れているのも日本人が綺麗好きでいられる理由かもしれませんね。

例外はあります。とあるユーチューバーが一か月フロに入らない生活やってみた的な動画作成と節約の為に一か月フロなしシャワーなしの生活をしたというが、、
悲惨でした3日目で異臭が気になり始め、5日で体が痒くなりまくるww(でも入院とかすると5日フロに入らないのとか普通だったりする、基本動かないから汚れないのかな)

髪はワックスをつけたように固まり、次第にジェルで固めたように湿り固まり始める、
精神的にも鬱状態になり、異常な異臭から人との接触をさけた。。
などの悲惨な経験をした人もいるようです。

まあそれは自業自得で企画なので不潔な人というわけじゃないと思います。

基本日本人は清潔が好き。


しかし世界に目を向けるとそうはいかないようです。
例えば週に2~3回しかシャワーを浴びない人もいるようです、国によって違うというよりは個人の差でしょうね、水が少ない国で確保が難しい人や貧しい人は毎日入るのは厳しいようです。

比較的に綺麗好きが多い日本人にとって驚愕の人がいました。

なんと

64年間風呂に入っていない人がいるようです!




64.jpg


この画像の人がイランにすむハジさんという男性です。
何と64年もの間一回たりとも風呂に入っていなく、シャワーすら浴びていないという

ファールス州ファラーシュバンド郡のデジャガ村に住む1934年生まれらしいです、
つまり86歳(2020年)ですね。

水浴びもせず、濡れたタオルで体を拭く事もしない、、 

世界一不潔な男とも言われています。

ハジさん、、





ハジさんの家とは



Hadji さんは、非常に破天荒な生活を送っており、常軌を逸しているそうです。
ハジさんの家は町や村ではなく河原でもない。荒野です。

荒野に穴を掘っただけの穴倉です、、いや倉なんてもんじゃないです、穴です。

近くに住む人が心配で立ててくれたブロック小屋もあるそうですが、雨の日だけブロック小屋を使うだけで、基本は荒野か穴です。

ハジさんの暖の取り方も常識外れです、何と軍用のヘルメットをかぶるだけ、、、イランのペルシャ湾付近の冬は比較的過ごしやすいといいますが、イランだって四季があり冬があるのでかなり寒いはずです。

頭だけで平気なの?と思ってしまいますが、、平気なんでしょう。

ハジさんの食事



新鮮な食材は嫌い、死んだ動物の肉をあぶって食べるという、、水も汚い水を好んで飲むとの事。


そんなハジさんの嗜好品はタバコ


最も大事にしている所有物は3インチのスチール・パイプで手作りしたという物です。
64tabako.jpg


タバコの葉っぱをパイプに詰めるのではなく、、動物のフン(笑)
たまに普通の市販タバコを貰うそうだが、刺激が弱すぎて5~6本まとめて吸うらしいです。

、、どんな肺なんでしょう??



もはや不潔を通り越してますね。
おそらくハジさんは独自の進化というか退化というか、、、
生活環境に適応したハジさんだけの体質に変わったのでしょう。

ハジさんの皮膚は泥や垢が付着して像のように固くなっているという
だから、寒くないのかもしれません。


髪の切り方もハサミではなく燃やし切るという、、 

凄すぎてなんだか尊敬に値します。そんな野獣のような生活をしているハジさんですが

ハジさんはいたって健康!!もはや脅威です!すさまじい人間の適応能力です!!



イランの平均寿命は79歳くらいですがハジさんは80歳以上!
長生きしてほしいですね。






ハジさんの荒野生活のわけ



なぜ、64年も風呂に入らない生活をしているのか?
 
このハジさん20歳頃までは普通の生活をしていたそうです。
しかし仕事か何かで大きな挫折を味わい精神疾患となり、他人や人との交流を避け荒野で生活を始めたといいます。

挫折の内容は誰も知らないといい、ハジさんも決して口にしないとの事。




しかし ハジさんを知る近隣の人からはネガティブな印象はないようで、「優しいおじいさん」的なあだ名で親しまれているという。


世界には色んな人がいますね、、


しかしハジさんは20歳頃まで風呂に入っていた。

ハジさんも凄いですがナント世界には 「一生フロにはいらない民族」もいるようです!!
しかしその民族はとても美しい!!フロに入らないシャワーも浴びないのに美しい理由とは?


今度はその「一生フロに入らない民族」についても調べてみます。

https://b-boynositennews.blog.ss-blog.jp/2020-05-28-2
こちら↑からみてね




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース
前の5件 | 次の5件 おもしろ画像 ブログトップ
おもしろ画像:B-BOYが発信する生活ニュース:So-netブログ
SSブログ
おもしろ画像 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ダイハツの軽トラオープンカーが小流行になるか?その名もお化け? [おもしろ画像]

ダイハツが奇抜な車を開発!!

お化けが公式に?

ダイハツが開発したのは軽トラオープンカー!


Screenshot_20210117-052420_Internet.jpg

何とメーカー自ら屋根を切り取るという大胆なアレンジで注目されているのが、「ハイゼットジャンボ スポルツァVer.」です。

 開発にあたり、果樹園を走る働くクルマからヒントを得たという!


どういうことか?

おばけとはなんなのか?





 ハイゼットジャンボ スポルツァVer.は、ダイハツの軽トラック「ハイゼットジャンボ」をベースに、完全オープンのレーシング仕様へカスタマイズされています。


なんとレーシング仕様!!

そう!!よく見ると
「YOKOHAMA」や「RAYZ」などのステッカーが貼られていることからもわかるとおり、アドバンA050のセミスリックタイヤやレイズ製鍛造ホイール、KTV Ultimate製の車高調などが採用されているほか、スポーツ走行にも対応可能なフルバケットシートと4点式シートベルトが奢られているという!!

他にも
フロントバンパーをエアロ仕様に作り直しているほか、サイド出しマフラーが採用されました。

 アメリカのラグナ・セカサーキットとかけた「ラグナ青果」ステッカーをはじめ、ボディの随所に貼られたステッカーが、レーシーな気分に!


見た目としてはお化けではない!


実は果樹園の軽トラオープンカーは果樹園だけでしか使えない車で公道で走ったら違法改造なんです。

廃車の車の頭を切って!お化けとして蘇えらせたからでしょうか?果樹園で使う軽トラオープンカーはお化けともいうらしい!










 ダイハツの担当者は、開発の狙いについて「平日は果樹園ではたらく若者が、休日はみんなで草レースを楽しむ。そんな面白いクルマができたらいいな、と思いました」と説明。

ユニークですねー!

仕事もプライベートもフルに楽しめる一台に仕上がっている!

と話題です。


? ?果樹園の軽トラオープンカーは車検にとおる?



 ダイハツの担当者が果樹園の事例を例に挙げたとおり、ハイゼットジャンボ スポルツァVer.のデザインは、果樹園で実際に使われている屋根を切った軽トラックから着想を得たといいます。

 軽トラックの屋根を切る理由としては、果樹園のなかで効率的に果物を収穫するだけでなく木や果実を傷つけないことが目的となっていますが、車検にはとおらないとのこと。


もともとあった屋根を切っているので、車両の高さや強度が変わってしまい、車検証に記載されている寸法とは違ってしまいます。そうなると、その時点で車検には通りません。

だが
 もしナンバーの付いた屋根のない軽トラックが公道を走っていたとしたら、車検が切れてそのままになっているか、構造変更をして、いわゆる『改造車』として登録しているのでしょう。


 農家の人たちは、恐らく自分でクルマの屋根を切断しているのだと思います」と説明。屋根のない軽トラは、基本的に果樹園のなかだけで走ることを想定し、改造されたクルマのようです。







 ダイハツは今回のバーチャルオートサロン2021で、軽オープンカー「コペン」をベースに、運転する楽しみをより感じられるカスタムを施した「コペンスパイダーVer.」を出展。こちらも、電動ルーフを取り去ってスポーティテイストを強化したカスタマイズカーとなっています。

 ハイゼットジャンボとコペンという対称的な二台をベースに、スポーティなカスタマイズカーを仕立てたダイハツですが、ハイゼットジャンボをはじめとした軽トラックはMRレイアウトを採用していることから、素性の良さには定評があります。

軽キャンパーも流行っているので
この軽トラオープンカーも流行るかも?

幌(ホロ)がついたりしたらなおお洒落かもしれませんな。





ちなみに

こちら屋根の無い果樹園の軽トラックだ!

003811_01.jpg

この軽トラオープンカーはリンゴや梨などの果樹園で活躍している。



これらの果樹は背が低く、普通の軽トラックでは当たって実を落としたり、引っかかって枝を折ってしまう。運転しながら効率よく収穫するために廃車になった軽トラックの屋根を切って使用しているという!


この軽トラックは「お化け」や「バケ」とも呼ばれるそうだ!


公道での乗車はできず、私有地での走行に限られる。


くるまのお化け〓!!


確かに人間に例えると、廃車=永眠 それが動いて活躍しているんだからお化けだね。





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

スペインの銀行の像がまた?ウケ狙い修復? [おもしろ画像]

スペイン北部パレンシアの銀行で修復作業が進められていた1923年製作の彫像が、世界の注目と“笑い”を誘う事態となっている。


1923年に作られた彫像となると歴史的な文化財といえよう。
1923年といえば97年も前の物だ。
有名な彫刻家が作ったに違いない。



そんな彫像が修復によってヘンテコに!!


まじか?そんな仕事を修復師がするか?

って具合な修復具合!!

まずは芸術的なこの像

20201113_184101.jpg


それが、、こんな事に!!
20201113_184037.jpg


この度話題のスペインパレンシアの銀行の修復に失敗した像










あ、あわれ!!


AP通信によれば、スペインのパレンシア銀行正面に飾られている笑顔の女性の像がその被害?にあった。





このほど修復?作業を受けたが失敗したのだろう。


そもそもこの修復の依頼は誰にしたのか?


前衛的な芸術家か?街の便利屋か?ズブの素人か?

それとも正式な修復師か?はたまたYouTuberか!!?



手を加えられたあとは両目が額の方向へ移動し、しかも目としてのディテールが消失した左目と右目の間隔はかなりあいた状態。鼻との間隔も広がり、修復前にあったはずの「鼻の穴」も消え失せて、下唇も前に出るという不自然な顔!!



むしろ芸術的だキュビズム的な?







修復後の女性の顔は映画「トイ・ストーリー」のキャラとしても知られる「ミスター・ポテトヘッド」に似ているという声が世界中から寄せられた。
しかし、ポテトヘッドには似てない。
単なる埴輪か土偶か子供の作品にしか見えない。。











地元メディアによれば、スペインで芸術作品の修復にあたっている団体からは「プロの仕事ではない」と厳しい意見が突きつけられた。  


スペインでは2012年、キリストを描いたフレスコ画を81歳の女性が修復したが、元の絵とは似つかない顔となって話題になり、その後も絵画や彫刻といった芸術作品における素人同然のお粗末な修復が続出。なおパレンシアの当局は誰がこの女性像に手を加えたのかは明らかにしていない。



これは、、ウケ狙いの線が濃厚だ。

よく見ると修復後の像は顔だけが変わったのではない。

手の部分が1923年製のものは普通の手だが、2020年に修復されたスペインパレンシアの銀行の像は手が動物のような形に変わっている、、

20201113_184101.jpg

つまり素人ではないぞ!!

と少しだけアピールしているとみた。



そしてわざと変な顔に修復し、注目を集めたのてはないか?


この後にYouTubeではスペインのパレンシア彫像を直したのは俺だ!


と検索すれば、いくつかヒットするかもしれない。

YouTuberが本当に名乗り出る可能性だってある。



その中に本物がいるかどうか?


それはわからない。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

超面白い話しオムニバス [おもしろ画像]

面白い話のオムニバスです。

これを話せば面白い人 認定されると思います!! 

面白く話すコツは少し大げさにかつ!嘘くさくなく話すのがいいです。


超 面白い話

ってじつは 滅茶苦茶難しくって

松本人志のすべらない話を素人が完全コピーで体験談として話ても全然面白くない


可能性もあるんです。


面白い話は内容よりも臨場感です!!!



では行きましょう

爆笑.jpg


この前ねお酒のんだじゃない?


あのあと大変だったんだから

家着いたの4時、、、

まず電車で寝過ごして、、 っていうか



わけわからない駅のトイレにいたの

もちろんパンツは脱いですわってたんだけど

〇〇〇した後に座ったまま 寝てたっぽくて

気が付いたらトイレで「やべ!ここどこ?」

あれトイレだ、、とりあえずお尻ふいて、、うん 拭いたあとかな

もしかしたら

してないかもしれないけど。

さあ でよう と思ってでようと思ったんだけど

あれ!?? か 



鍵してなかった、、、、、



 
そうなんだよ!! まちがいなく 誰か入ってきたでしょ!!


何回か謝られたきがするし、、、


マジで あかんね、、

しらない駅だったし、帽子はなくすし。。。


散々だったぜー












第二話

定食屋にて



(生姜焼き定食を食べてる時にて)

そういえば高校の時の話なんだけど、生姜焼き定食が食べたくて
食堂のおじちゃんに注文したの?

だけど

おじちゃんは「え?」「あんだって?」

って全然伝わらないの

だから俺は結構大きい声で「だから! 豚の生麦焼き定食お願いします!!」


ってね 

なまむぎやき 定食 ってハッキリ言ってやったよ


そう!!

生姜を読めなくて、、ナマムギって読んだの!!

そりゃ通じないわな!!

はっきり聞こえてるのに通じないのはおかしいとさすがにわかったので

少し小さい声で ほら 肉を炒めて キャベツが乗ってる奴です、、


そしたら 「ああ生姜焼きね」

「お!! そ!!そう!それですよ、、」
みたいにね バカヤロー俺 っつってね


















nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

お風呂に一生入らないとどうなる?お風呂に一生入らない民族がいた。 [おもしろ画像]

綺麗好きの日本人からしたらお風呂は基本毎日はいります。
一生お風呂に入らなかったらどうなる?んでしょう。

それはわかりませんww 誰も実行した事がないからでしょう、、

しかし!!
ナミビアに住むヒンバ族は何と一生お風呂に入らないらしい!!

しかしその一族は世界で一番美しい!とも言われています。

なぜお風呂にはいらないのか?フロに入らない方法なんてあるのでしょうか?


どうやって清潔を保っているのか?

水浴びをしている? ノンノンノン。水浴びもしません!!


イランには64年風呂に入らない「ハジおじい」事「優しいおじいさんハジさん」がいますが、、
彼の場合は象のように肌は硬質化しており泥や垢は付着しっぱなしだった。


64.jpg
こんな感じでね。

一方お風呂に一生入らないヒンバ族の人達の画像は
20200528_103539.jpg
何と!
美しい!肌は赤褐色だが汚れているようには見えないし肌のツヤもよくハリもありそうです。

なぜ?しっかりとゴシゴシ拭いているのだろうか?
ヒンバ族は

煙浴をしているようです!!

煙浴とはエンヨクと読み鳥が稀にやる行為で寄生虫の除去に効果があるといわれています。

煙浴をする人間もいるという事ですね!!

調べると韓国ではヨモギの煙浴なる民間療法であるみたい。





ヒンバ族は煙浴をしてお香を身体に焚きつけます。
ヒンバ族はそのおかげ清潔なんだそう!無臭らしいです!




そして、オーカと呼ばれる赤土を身体中に塗り込むそうです。

この赤土オーカとは皮膚の清潔さを保ったり、紫外線や乾燥から皮膚を守る効果があるそうです。

オーカとは
赤い泥と牛の脂肪を混ぜて作るそうで、ヒンバ族が自ら作り、塗り込むといいます。

お肌は驚くほどスベスベという!

ヒンバ族をみた人はこう思うそうです
「お風呂なんかに入るより、お香を焚いてオーカを塗ったほうがいいんじゃないか?」ってね。








文化が全く違うようです!!
しかし
ヒンバ族は幸せそう、と見た者はいいます。

一方ヒンバ族は先進国に憧れている人ももしかしたらいるかもしれないわけで、、
苦労もあるかもしれません。

先進国も何不自由なく暮らせていますが 「最高に幸せ」な人は多くないかもしれません



考えさせられます。





【まとめ】

日本でフロに入らなかったら恐らく地獄、、煙浴をしても高温多湿なのでダメそう。
オーカもない。

ヒンバ族は煙浴とオーカで清潔を保っているそうです。
そして64年風呂に入ってない人も環境に順応した体になっているようです。

こしてみると
日本で一生お風呂に入らなかったら、病気になるか環境に順応した体に変化するか?はたまたギブアップするか? 

風呂に入らない方法としては

体は拭くだけでも清潔は保てるかもしれませんし、髪はスキンヘッドにして頭も拭けばもしかしたら清潔に過ごせるのかなぁ 
香草の煙浴とかももしかしたら効果あるかもしれない。

でも簡単なのはシャワーとフロだね。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

衝撃!64年間も風呂に入ってない人がいた!!! [おもしろ画像]

日本人は綺麗好きというのは、このコロナ禍で注目されています。
特に最近は本当にすぐ手を洗うのを心がけている人が多いと思います。

しっかりと毎日湯舟にお湯を張りしっかりと入浴する。(まあシャワーだけの家ももちろんありますし、湯舟を張らずにシャワーだけで済ます事も多いですが)
そんな習慣が身についています。

日本が豊富な水に溢れているのも日本人が綺麗好きでいられる理由かもしれませんね。

例外はあります。とあるユーチューバーが一か月フロに入らない生活やってみた的な動画作成と節約の為に一か月フロなしシャワーなしの生活をしたというが、、
悲惨でした3日目で異臭が気になり始め、5日で体が痒くなりまくるww(でも入院とかすると5日フロに入らないのとか普通だったりする、基本動かないから汚れないのかな)

髪はワックスをつけたように固まり、次第にジェルで固めたように湿り固まり始める、
精神的にも鬱状態になり、異常な異臭から人との接触をさけた。。
などの悲惨な経験をした人もいるようです。

まあそれは自業自得で企画なので不潔な人というわけじゃないと思います。

基本日本人は清潔が好き。


しかし世界に目を向けるとそうはいかないようです。
例えば週に2~3回しかシャワーを浴びない人もいるようです、国によって違うというよりは個人の差でしょうね、水が少ない国で確保が難しい人や貧しい人は毎日入るのは厳しいようです。

比較的に綺麗好きが多い日本人にとって驚愕の人がいました。

なんと

64年間風呂に入っていない人がいるようです!




64.jpg


この画像の人がイランにすむハジさんという男性です。
何と64年もの間一回たりとも風呂に入っていなく、シャワーすら浴びていないという

ファールス州ファラーシュバンド郡のデジャガ村に住む1934年生まれらしいです、
つまり86歳(2020年)ですね。

水浴びもせず、濡れたタオルで体を拭く事もしない、、 

世界一不潔な男とも言われています。

ハジさん、、





ハジさんの家とは



Hadji さんは、非常に破天荒な生活を送っており、常軌を逸しているそうです。
ハジさんの家は町や村ではなく河原でもない。荒野です。

荒野に穴を掘っただけの穴倉です、、いや倉なんてもんじゃないです、穴です。

近くに住む人が心配で立ててくれたブロック小屋もあるそうですが、雨の日だけブロック小屋を使うだけで、基本は荒野か穴です。

ハジさんの暖の取り方も常識外れです、何と軍用のヘルメットをかぶるだけ、、、イランのペルシャ湾付近の冬は比較的過ごしやすいといいますが、イランだって四季があり冬があるのでかなり寒いはずです。

頭だけで平気なの?と思ってしまいますが、、平気なんでしょう。

ハジさんの食事



新鮮な食材は嫌い、死んだ動物の肉をあぶって食べるという、、水も汚い水を好んで飲むとの事。


そんなハジさんの嗜好品はタバコ


最も大事にしている所有物は3インチのスチール・パイプで手作りしたという物です。
64tabako.jpg


タバコの葉っぱをパイプに詰めるのではなく、、動物のフン(笑)
たまに普通の市販タバコを貰うそうだが、刺激が弱すぎて5~6本まとめて吸うらしいです。

、、どんな肺なんでしょう??



もはや不潔を通り越してますね。
おそらくハジさんは独自の進化というか退化というか、、、
生活環境に適応したハジさんだけの体質に変わったのでしょう。

ハジさんの皮膚は泥や垢が付着して像のように固くなっているという
だから、寒くないのかもしれません。


髪の切り方もハサミではなく燃やし切るという、、 

凄すぎてなんだか尊敬に値します。そんな野獣のような生活をしているハジさんですが

ハジさんはいたって健康!!もはや脅威です!すさまじい人間の適応能力です!!



イランの平均寿命は79歳くらいですがハジさんは80歳以上!
長生きしてほしいですね。






ハジさんの荒野生活のわけ



なぜ、64年も風呂に入らない生活をしているのか?
 
このハジさん20歳頃までは普通の生活をしていたそうです。
しかし仕事か何かで大きな挫折を味わい精神疾患となり、他人や人との交流を避け荒野で生活を始めたといいます。

挫折の内容は誰も知らないといい、ハジさんも決して口にしないとの事。




しかし ハジさんを知る近隣の人からはネガティブな印象はないようで、「優しいおじいさん」的なあだ名で親しまれているという。


世界には色んな人がいますね、、


しかしハジさんは20歳頃まで風呂に入っていた。

ハジさんも凄いですがナント世界には 「一生フロにはいらない民族」もいるようです!!
しかしその民族はとても美しい!!フロに入らないシャワーも浴びないのに美しい理由とは?


今度はその「一生フロに入らない民族」についても調べてみます。

https://b-boynositennews.blog.ss-blog.jp/2020-05-28-2
こちら↑からみてね




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース
前の5件 | 次の5件 おもしろ画像 ブログトップ